メンテナンス バイクのブレーキパッド 交換時期や金額の目安は? 2020年1月12日 みなさんはバイクのブレーキパッドをしっかり交換していますか? ブレーキパッドは、ブレーキをかける際に必要でとても重要な部品となります。 こちらは消耗品であるため、定期的に交換していないとブレーキが効きづらくなり危険です。 ブレーキパッドとは ブレーキパッドはバイクのブレーキ部分にある部品となります。(見た目は下図の通り...
その他 【バイクの知識がある方必見!】その知識売りませんか? 2020年1月7日 誰しもが皆お小遣い稼ぎしたいとしたいと思ったことはありませんか? 筆者は絶賛貯金がピンチなので副業を始めようと思いついた訳でございます。 それが『ココナラ』というサイトでの副業となります。 ココナラとは ココナラは、2012年に設立した「モノを売らないフリーマーケット」として登場しました。 売るのは、自身が得意なジャン...
メンテナンス 『スパークプラグ』を交換しないとどうなるのか 2020年1月6日 2020年1月3日 ライコランド 東雲店が新年初営業だったため、GSX1300R 隼のスパークプラグの交換を行ってきました。 毎年1年点検または車検時にスパークプラグは交換していましたが、今回の車検では交換しませんでした。(予算の都合により) 私は都合上1年で3000km~3500km程度しか走れていません。 車検時に...
メンテナンス GSX1300R 隼 (ハヤブサ) 『エアフィルター』交換方法 2020年1月1日 新年あけましておめでとうございます。 2020年1月1日の投稿でございます。 新年ということで、GSX1300R 隼の汚れもスッキリさせようということで、「エアフィルター」を交換することにしました。 ※「エアクリーナー」だったり「エアフィルター」だったり言い方は色々ありますが、SUZUKIの純正品は「エアフィルター」で...