その他 5年間GSX1300R 隼を維持してきて感じたこと 2020年3月11日 GSX1300R 隼が納車されたのは2014年9月になりますので、この記事を投稿した時点では5年6ヶ月になります。 そこで今回は、「隼」というバイクはどういうバイクなのか、良いところと悪いところは?と疑問に思う人もいると思うので振り返りも兼ねて記載したいと思います。 過去に投稿した内容と被るところがあると思います。 ※...
メンテナンス 言い訳するならお店でメンテしてもらおう 2020年3月6日 バイクのメンテナンスは大変です。 まあ、それが楽しいという人もたくさんいますが…。 傍から見たら「普通」ですが、オイル交換してなかったり、ブレーキパッドを交換してなかったり内面的にボロボロになってる可能性のあるものに乗られると恐怖でしかないです。 バイクのメンテナンスをしない理由に「分からない」「時間がない」などと言う...
ツーリング 【バイク】ツーリングの仕方で注意すること 2020年3月4日 ツーリングの季節にもなってくる春 多くのライダーが動き始める時期でもあります。 普段あなたがツーリングするのは1人ですか?複数人ですか? 今回はそんな記事を書いていきたいと思います。 ソロツーの楽しみ方 ソロツーいわゆる1人でツーリングすることですが、その魅力について紹介します。 時間に縛られない 何時に出よう、何時後...
メンテナンス バイクの車検に関するアレコレ 2020年3月1日 中型もしくは大型のバイクを維持する上で絶対に欠かせないのが「車検」です。 車検がなければ公道で走ることは許されないので必ず受けなければなりません。 しかし、その費用っていくら掛かるのか心配ですよね。 そこで今回は、バイクの車検にかかる時期や費用などについて記載したいと思います。 車検の時期 隼に限らず、250cc以上の...