メンテナンス 【スパークプラグ】NGK MotoDXとは? 2021年5月22日 スパークプラグはみなさん何を使っていますか? ハヤブサ オーナのほとんどはNGKのイリジウム スパークプラグを使っているのではないでしょうか? NGK社が2019年に発売を開始したNGK MotoDX をご存知でしょうか。 どうやら従来のイリジウムよりも性能がいいらしいのです。 記事を書くには完全に出遅れていますが、書...
バイク全般 軽自動車税の支払をキャッシュレス決済したらどうなるのか 2021年5月15日 バイクの所有者だったら毎年やってくるあの手紙 それが「軽自動車税」の支払い通知 昨今、政府や各地方自治体はキャッシュレス決済に力を入れており、クレジットカードや○○ Pay、ネットバンキングといった自宅でも決済処理できる場合があります。 有人施設(コンビニなど)でこれらを使用して決済すれば支払いの証明として通知書に押印...
その他 【雑日記】鈴鹿 ハヤブサMTGに行ってサーキット走った話 2021年4月30日 書きたくなるような内容が見つからなかったので更新を約1ヶ月サボりました。 で、今日は久しぶりに雑日記を書こうかと思いまして(´・ω・`) なので中身なんてありませんのでご注意ください(´・ω・`) 今回書く記事は、『鈴鹿サーキットに行こう!』ツーリングがGSX1300R ハヤブサのオーナーズクラブで企画されましたので参...
隼関連 ハヤブサのガソリン残量がレッドゾーンに!どのくらい持つ? 2021年4月1日 ツーリング先などでガソリンの給油を疎かにしていた。もしくはガソリンスタンドが見つからずガス欠寸前! と言った状況にはなりたくないものですね。 ガソリン残量がレッドゾーンに入り"そろそろ給油しようかな”と思っていた矢先、「次の給油所まであと100キロ」のような看板をみると絶望することでしょう。 今回は、GSX1300R ...