バイク全般 今からはじめよう!バイク貯金はメリットだらけ! 2019年10月7日 何のために騒いでるのか分からないが、「若者の○○離れ」にバイクがある。 その理由はおおよそこんな感じだろう。 維持費を払っていけるか不安 そもそも高くて買えない バイク以外にもお金がかかる これから紹介する「バイク貯金」をやっていけば維持費は大概どうにでもなる。 浮いたお金でバイク用品を買えばいい。 今回は、そんなバイ...
メンテナンス プロの整備士に聞いたバイクのチェーンの交換時期! 2019年10月6日 隼が車検から戻ってきたので、バイクの状態について説明を受けました。 その時、バイクのチェーンについての説明もあったので、ついでレベルでチェーンの交換時期について整備士さんに話を伺ってきました。 今回は、そんなバイクのチェーンの交換時期について記載しようと思います。 チェーンの交換時期 整備士さんいわく、「チェーンは何年...
カスタム GSX1300R 隼(ハヤブサ)用 エンジンガード取り付け方 2019年10月5日 みなさんはエンジンガードを付けていますか? エンジンガードは、バイクを倒してしまった際、純正のエンジンカバーに穴が空いてしまったりすると故障の原因となったり多額の修理費を支払う羽目になるため、まだ取り付けていない人は取り付けを考えたほうがいいと思います。「俺は倒さない自信がある!」という方を除いて。 エンジンガードを付...
カスタム 正直バイクをカスタマイズする意味ってある? 2019年10月3日 バイクのカスタムにあんまり興味ない私。 よく街中や高速道路のパーキングエリアまたはサービスエリアに集まっているバイクを見ると、カスタマイズされていないバイクなど存在しないに等しいくらい何かしらパーツが変わっている。 例えばマフラー交換はカスタマイズの筆頭とも言えるほど純正のマフラーを使っている人は少ない。 そこで思った...