GSX1300R 隼は疲れにくいって本当?

みなさんは長距離ツーリングをしたことがありますか?
まあ人によって【長距離】の定義が変わってきますので何とも言えませんが…

私の思う【短距離】【中距離】【長距離】についてまず書いていこうと思います。

まず、短距離ですが、往復300km以下
続いて中距離ですが、往復600km以下
最後に長距離ですが、片道500km以上としています。

で、本題ですが、隼で長距離走ってもあんまり疲れないという話がちらほらあります。
本当にそうなの?というのを6年近く隼を所有している私が個人的な主観で書いていきたいと思います。
注意かなりゆるい記事です。

前提

個人的な主観と言えど、前提を書いて置かなければなりません。
まず、私は峠にあまり行きません。

基本的に高速道路をただ走って2箇所くらいの目的地を目指すだけです。
ちなみに一緒に走ってくれる人などいまs(ry

あと私の隼はほとんどカスタムされていません。
バーエンドだったり、ブレーキレバー・クラッチレバーは変えましたがその程度です。

最初の1年~3年くらい

そりゃ最初の頃は楽しいですよ。
楽しくて中距離・長距離走ってもぐったりするほどの疲れはありませんでした。

峠なんか行った日には取り回しの難しさに疲れは貯まる一方でしたが、高速道路を走ってるだけならほとんど疲れません!
快適すぎて眠くなってきます。

とは言え、初めて隼駅に行こうと思ったとき片道650kmは中々苦痛でした。
バイクによる疲れもありますが、目的地までが遠すぎて心が挫けそうでしたね。

結局隼を乗りまわしているうちにだんだん扱いに慣れてきて3年目くらいには東京 ⇔ 鳥取間行くのにも慣れたため片道650kmなんて何とも思わなくなってきました。
あの取り回しについて慣れるまでは地味に時間がかかりましたが慣れてしまえばこっちのもん。

4年目以降

扱いにすっかり慣れたせいもあり中距離程度ではまだ疲れを感じません。
さすが隼です。

メンテナンスも割とちゃんとやってる方だと思うので、快適さは衰えていません!

ただ、1つ気づいてしまったことがあります。
東京 ⇔ 鳥取間も何とも思わなくなってきましたが、それは道を覚えたからであって隼だから疲れないというわけではないことに気づいてしまいました。

たしかに中距離程度であれば今もなおあまり疲れはありませんが、覚えてない道を走るとなるとそりゃ疲れます!
誰かと走ってれば気も紛れて楽しいでしょう。

ただ、私はずっとボッチなので走行中は基本独り言ばっかりです。
あー誰かとおしゃべりしながら走ってみたい←

一つ言えることは何年経っても隼で短距離レベルのツーリングは【お散歩コース】です。
そのくらい疲れはありません。

他のバイクと比べて

私が所有した初めてのバイクはYAMAHAのマジェスティ250でした。
あれもあれで超楽です。

オートマなのでアクセルをひねるだけで発進しますし、楽でした。
積載量も隼と比べて段違いだったので買いました。

ただ、マジェスティは短距離レベルでしか走ったことがないので疲れ具合は正直わかりません(ぁ
まあ、比較になりませんね笑

隼は隼の快適ポイントがあり、マジェスティはマジェスティの快適ポイントがあります。
他のネイキッドだったり、アメリカンだったりを乗ったことがあれば比較になるでしょうけど…

結論

えっと何について書いてましたっけ(「・ω・)「ガオー
そうそう、隼は長距離でも疲れないのかでしたね。

はっきり言いましょう。【疲れます】

最初は不慣れながらも楽しさの方が上だったのであまり疲れについて意識はしませんでしたが、慣れて気持ちに余裕が出てきた反面疲れも意識してしまうようになってから長距離走ることが億劫になってくるという…

隼推してるサイトなのにこんなこと言っちゃいけませんけど疲れるもんは疲れます!
ということを話すと「マフラー交換しませんか」という話が出てきます。

マフラー変えると車重もかなり軽減されるので取り回しが楽になり、疲れも軽減されるというのですが『そんな金はない!』

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事