ツーリング GSX1300R 隼は疲れにくいって本当? 2020年6月16日 みなさんは長距離ツーリングをしたことがありますか? まあ人によって【長距離】の定義が変わってきますので何とも言えませんが… 私の思う【短距離】【中距離】【長距離】についてまず書いていこうと思います。 まず、短距離ですが、往復300km以下 続いて中距離ですが、往復600km以下 最後に長距離ですが、片道500km以上と...
バイク全般 梅雨の時期のツーリング 走行中の雨対策3選 2020年6月10日 6月も2週目となりました。 毎年やってくる『梅雨』はバイクに乗る機会もかなり減りますね。 2019年 東京の梅雨の時期は26日連続で雨が降り続いてました。 2020年今日現在では晴れの日が多いですが、今年はどのくらい雨が続くでしょうか。 この梅雨の時期、雨が降ってるもしくは降ることが分かっているのにわざわざバイクで出か...
メンテナンス 【バイク】消耗品まとめ 2020年6月1日 バイクの消耗品って一体どのくらいあるのか気になったことはありますか? 当サイトでも消耗品に関する記事をいくつか挙げましたが、まだ挙げてないものもあると思います。 今回はそんな消耗品を一覧にし、消耗品の交換頻度を「高」「中」「低」で記載したいと思います。 交換頻度:高 交換頻度が高く、わりと頻繁に交換しないといけないこと...
メンテナンス GSX1300R 隼 メンテナンススタンドの使い方 2020年5月25日 チェーンのメンテンスを行ったり、オイル交換を行ったりするときにメンテナンススタンドがあると便利ですよね。 で、私もメンテナンススタンドが前から欲しいなと思っていました。 ただ、GSX1300R 隼はガソリンを満タンに入れて280kgほどにもなる重量級マシンです。 そんなものを引き起こすことなんてできるのかという不安があ...