メンテナンスバイク台風掃除 台風が通り過ぎたらバイクを掃除しよう 2019年10月12日 2019年10月12日(土) 13時30分現在、台風19号(ハギビス)は勢力を維持しながら北上中である。 13日(日)正午12時頃には北海道手前に移動する見込みのようだ。 しかし、強風域の範囲がとても広いため、油断は出来ない。 ここ数日で台風対策の記事がたくさん出回り、Googleの検索補助機能にも「バイク 台風対策」...
カスタム バイクを買ったら用意しておくべき工具4選 2019年10月9日 バイクを買ったらメンテナンスを行ったり、人によってはバイクをカスタムしたりすることがあると思います。 何をするにしても「工具」が必要であることは間違いありません。 そこで今回は、持っておいたほうが今後役に立つ工具についてまとめていきたいと思います。 ※今回は、普段よく使うであろう工具だけを記載していきます。 必要な工具...
メンテナンス プロの整備士に聞いたバイクのチェーンの交換時期! 2019年10月6日 隼が車検から戻ってきたので、バイクの状態について説明を受けました。 その時、バイクのチェーンについての説明もあったので、ついでレベルでチェーンの交換時期について整備士さんに話を伺ってきました。 今回は、そんなバイクのチェーンの交換時期について記載しようと思います。 チェーンの交換時期 整備士さんいわく、「チェーンは何年...
メンテナンス 意外と知らない!?本当のオイル交換時期とは 2019年9月17日 2019年9月16日(月) 私のGSX1300R 隼を車検に出してきました。 普段の走行距離は1年で3000キロ前後 そのため、オイル交換に関しては、かなり無頓着なので基本的に1年点検と車検の時にしか交換してません(´・ω・`) ただ何となく、いろいろ調べていくと改めて、オイル交換って大事だなと思ったので、今回はエンジ...