バイク全般バイクドライブレコーダ もはや必須!バイク用ドライブレコーダーの必要性とは 2019年9月3日 ここ最近ではドライブレコーダーの需要が昨年と比べてより一層高まっている。 その主な理由として、車間を極端に縮めて後ろをつけてきたり、飛び出しなどがあったわけでもないのに急ブレーキをかけて後続車を驚かせたり威かくしたりするいわゆる「煽り運転」が横行しているせいだ。 しかし、煽り運転は今に始まったことではないが、SNSの普...
おすすめスポット東京ツーリング観光地駐車場 【東京都心ツーリング】目的地にいるのに駐車できない観光名所5選 2019年8月28日 他県からバイクで東京の観光地を巡ろうとしても「車」や「自転車」専用の駐車場ばかりでバイク用の駐車場がなく困ったことはありませんか? あっても「原動機付自転車」「50cc以下」などの記載により排気量の大きいバイクが止められないことも… 今回は、東京の観光地にバイクで行きたいけど、どこに行けばバイク用の駐車場があるのかにつ...
バイク全般隼維持費 隼を維持するには一体いくらかかるのか 2019年8月26日 私は、2019年9月で6年目を迎えます。 これから隼の購入を検討している人に向けて隼を所持すると維持費はどのくらいなのか気になる人も多いと思います。 そこで5年隼を所有している私がなんとなく試算してみましたので、参考にしてもらえればと思います。 車体価格 2018年で国内仕様の隼は生産中止になってしまいましたので、新車...
メンテナンス隼カウル交換費用 隼の純正カウルを交換すると一体いくらかかるのか 2019年8月16日 隼乗りの皆様は、バイクのカウルに大きな傷を作った際、交換すると一体いくらになるのかと不安になりますよね。 私は、購入してから4年目の時、不慮の出来事により隼の左側のカウルがズタボロになってしまいました。(当時の写真がこちら) 重い腰を上げてカウル交換を行いましたので、その時かかった費用を公開します。 修理対象 修理対象...