ツーリング ハヤブサは何速で走るのがいいのか 2021年10月16日 ハヤブサで走行する際何速にするのが適切なのかというのを、唐突に思いました。「都会の街中を走る」あるいは「峠を走る」、「田舎道を走る」「高速道路を走る」など様々な走行シーンがあります。 みなさんはこれらを『何速』で走行するでしょうか。適切なギア選択はあるのでしょうか。 今回はハヤブサで走行するときは何速で走るのが良いのか...
バイク全般 夏にバイクは靴が蒸れる!どうしたらいいの? 2021年7月22日 バイクに乗る時、ライディングシューズあるいはレーシングブーツのようなものを履いている人は多いのではないでしょうか。 冬は足元も温かいので重宝しますが、夏になると足元が蒸れて大変です。 お店に入って靴を脱ぐとクサ!ってなります。 さてこの足の蒸れた臭いどうしてくれようか。 蒸れたブーツを履き続けるとどうなるのか 夏にレー...
バイク全般 バイクで走行中に災害が発生したらどうすればいいのか 2021年6月26日 地震や津波など災害はいつやってくるか分かりません。 1秒後? 24時間後? 365日後? 未来のことは未来からタイムトラベルもしくはタイムリープしてきた人にしか分からないでしょう。 また、「大震災」とは言わなくても日本では震度6クラスの地震は度々発生しています。 今回はバイクで走行中に災害が発生したらどうすれば良いのか...
バイク全般 軽自動車税の支払をキャッシュレス決済したらどうなるのか 2021年5月15日 バイクの所有者だったら毎年やってくるあの手紙 それが「軽自動車税」の支払い通知 昨今、政府や各地方自治体はキャッシュレス決済に力を入れており、クレジットカードや○○ Pay、ネットバンキングといった自宅でも決済処理できる場合があります。 有人施設(コンビニなど)でこれらを使用して決済すれば支払いの証明として通知書に押印...