その他バイク用品安く購入コツ 高いバイク用品を安く購入する裏技5選! 2019年9月2日 みなさまはライダースーツやグローブなどのシーズンものアイテムは、いつの時期に買いますか? "もうすぐ秋や冬(春・夏)になるから秋・冬用(春・夏用)を買おうかなー"と思うのではないでしょうか。 しかし、シーズンものを買うときにそのシーズンに入ってから買うと値段が高くなる傾向にあります。 そこで今回はシーズンものアイテムや...
ニュース隼gsx1300r2020年式 2020年式 GSX1300R 隼が北米仕様で登場! 2019年8月31日 GSX1300R 隼は、スズキ株式会社が1999年から製造・販売している大型自動二輪車であり、その見た目や力強いパワーなどで多くのファンを魅了してきた平成の名車である。 かく言う私もその魅力に惹かれた人間の一人だ。 GSX1300R 隼は製造・販売が開始された1999年に最高時速312km/hを記録しギネスブックにも掲...
おすすめスポット東京ツーリング観光地駐車場 【東京都心ツーリング】目的地にいるのに駐車できない観光名所5選 2019年8月28日 他県からバイクで東京の観光地を巡ろうとしても「車」や「自転車」専用の駐車場ばかりでバイク用の駐車場がなく困ったことはありませんか? あっても「原動機付自転車」「50cc以下」などの記載により排気量の大きいバイクが止められないことも… 今回は、東京の観光地にバイクで行きたいけど、どこに行けばバイク用の駐車場があるのかにつ...
ニュースバイク車税金走行税 新たな税金「走行税」が導入されたらどうなるのか。 2019年8月27日 ここ最近では電気自動車や電機バイクが普及しはじめ、水素車も出てきて環境にやさしい車両が続々と世に出てきています。 通常車やバイクは、ガソリンを入れて公道を走行しています。 ガソリンを使わない電気自動車や電機バイク、水素車はガソリンを使いません。 すると何が起こるのか。当然「ガソリン」が使われなくなります。 ガソリンが使...