バイクを買ったら自分が体験したこと、感じたことをみんなに発信していきたいですよね。
最近はツイッターでの情報発信がメインとなっていますが、ツイッターには文字数制限があるので、伝えたいことが他にもあるのに書ききれない場合自分にリプライで追加投稿するしかありません。
また、女性ライダーであれば、有名でなくても男性フォロワーが「いいね」や「リツイート」をたくさんしてくれますが、普通の男性ライダーの場合ほとんどもしくは、全くと言っていいほど「いいね」も「リツイート」も無いのが現実だと思います。
そのため、ツイッターでの情報発信のモチベーションは下がる一方
そんな男性ライダーでも書きたいことを思う存分書けて、それなりにアクセス数を増やせるブログを始めてみませんか?
目次
バイクブログを始めるメリット
- 男性ライダーでも人気を得られる可能性がある
- 収益を得られる可能性がある
- 文字数制限がないため書きたいことを書ける
男性ライダーでも人気を得られる可能性がある
冒頭でも書きましたが、ツイッターなどのSNSで人気を集められるのは圧倒的に「女性」が多いと感じています。
(特にバイク女子のツイートはかなりの「いいね」をもらっている模様)
しかし、ブログは違います。
確かに女性ライダーが発信するブログやツイッターは、圧倒的に強いですが、男性ライダーでも記事の書き方によっては、アクセス数を増やし人気のあるサイトになる可能性は多いにあります。
何故ならブログはツイッターのような一言コメント+写真だけではアクセスを伸ばすことは不可能だからです。
ブログは、書かれている内容や文章の読みやすさなど諸々の要因によって人気が出たり出なかったりします。
そこに男性も女性もなく皆平等に評価されます。
収益を得られる可能性がある
SNSで収益を上げるには、自身が何らかのサービスを提供していて、そのSNSで広告を出すなどのやり方がありますが、ほとんどの人は自身でサービスを提供する何かを持っていません。
つまりSNSで収益を生み出すことは困難であると考えています。
しかし、ブログの場合、継続して記事を書いていくと収益を得られる可能性があります。
収益を得られる方法としてアフィリエイトがあります。
【アフィリエイトの概要】
たとえば、貴方がバイクのカスタムパーツを購入し、使ってみた結果とても良いものだと感じた場合、それについてブログで情報発信します。
すると、その記事を読んだ人は「そうなんだ。使ってみようかな」という人が現れます。
記事を読んだ人が紹介されている商品を購入すると、もれなく情報発信者である貴方に収益が発生します。
最初は精々月に数十円程度の収益しか出ないと思います。
努力した結果人気のあるブログに仕上げて行くとこの収益は増加していきます。
そうすれば決して安くはないバイク用品をそのお金で買うことも出来るので、実質無料で手に入れることが出来るのです。
これって魅力的だと思いませんか?
ただでさえヘルメットも良いものであれば6万円以上するのに、それを自分が仕事して稼いだ財布から出すのって中々出来ないことだと思います。
収益を得られるようにするには結構努力しないといけないことは念頭に置いておいてくださいね。
文字数制限が無いため、書きたいことを書ける
SNSでは文字数制限があったりするため、もっと言いたいことがあるのにと思っても書ききれないことがしばしばあると思います。
ブログの場合、書きたいことは文字数無制限で書けるので、思う存分書いて情報を発信することができます。
しかし、あんまり長いと読み手は疲れてしまいますので、文章力や表現力は多少必要と思います。
また、書き手は読み手に何を伝えたいのを明確にしながら書かないといけないのがブログの難しいところでもあります。
ブログのデメリット
ブログにもデメリットは何と言っても「継続性が困難である」ことが最大のデメリットと言えます。
せっかく面白そうな記事を書いているのにも関わらず、70%以上の人は3ヶ月以内にブログを辞めてしまうそうです。
1年継続できるブログは約30%、2年続くブログは10%とかなり少数派になってきます。
「継続は力なり」「石の上にも三年」という言葉がピッタリな趣味と言えるでしょう。
そのため、こうならないように「目標」を決めて活動するのが一番なのですが、これもまた難しい課題でもあります。
大きな目標にすると達成までの道のりが長すぎて辞めてしまい、小さい目標だと「次は何を目標にすればいいのか」迷ってしまいます。
丁度いい塩梅(あんばい)の目標は個人によって変わりますので各々の考え次第です。
例えば私の場合は、「GSX1300R 隼の車検代をブログで稼ぐ」というのが目標であります。
いくら稼いでいるかは内緒(´ε` )
ブログの始め方
この記事を読んでいる貴方には2つの選択肢があります。
- 日記として使いたい
- 収益を得てみたい
詳細を以下に記載します。
日記として使いたい
日記として使いたいのであれば、「アメブロ」や「はてなブログ」など無料のブログツールで十分です。
ただし、サイトのデザインは何か素人感があったり、機能追加などの拡張性はありません。
本当にただの日記でしか使えません。
それでもいいという方だけ、無料のブログをオススメします。
無駄なことにお金を使う必要は無いですからね。
収益を得てみたい
収益を得るには先行投資が必要となります。
流れとしては以下になります。
- 独自ドメインを取得する (1000円~2000円程度)
- レンタルサーバを契約する (初期費用3000円程度、月額1000円程度)
- 今最も使われているブログツールである「WordPress」をセットアップする
- 「プラグイン」と呼ばれる機能拡張を追加する
- サイトのデザインを選択する (有料テーマの方が拡張性が高い/費用は1万円以上)
- サイトをカスタマイズする
- アフィリエイト用のASPサービスに登録する
- 記事を書く
上記に挙げた内容を1つずつ書くとキリが無くなってしまうので今回は概要だけとさせて頂きます。
無料ブログと比べるとやらないといけないことはたくさんあります。
たくさんやらないといけないが故に記事を書き始めるまでの道のりが長くなるのは否定しません。
しかし、やることはたくさんありますが、それだけサイト構築の自由が利くということになります。
自分好みのサイト作りは結構楽しいものですが、速攻始められる無料ブログよりは知識が多少必要となります。
この道程を頑張って乗り越えたとき、あなただけのサイトが完成します。
ブログのテーマを決める
何について書いていくブログなのかを決めます。
これも結構悩みどころです。
ここがブレると読み手は「何のブログなのか」困惑してしまいます。
また、バイクブログで難しいのは、他のブログと違ってネタ切れが発生しやすい点にあります。
たとえば、ツーリングに行ったところを紹介したり、自分が使っているバイクのパーツを紹介したりする記事がメインになる人が多いと思いますが、これは自分の経験談を語るものなので、経験談がなくなれば必然的にネタ切れを起こし、更新頻度が下がっていきます。
これでは、せっかく面白い記事を書いていたのにもったいないと思います。
そして、本来出かけた場所を紹介するブログなのに、ブログを書くためにバイクで出かけると言った逆転現象まで発生します。
私の経験上ですが、こうなってしまうと継続してブログを続けていくことは不可能と言ってもいいです。
記事に落とし込んでいく
ブログのテーマが決まったら、記事に落とし込んでいきます。
なるべくブログのテーマに沿った内容の記事をひたすら書いていきます。
収益を得たいのなら紹介したい商品の広告リンクを貼り付けます。
あとは自分のモチベーションをどこまで維持出来るかが勝負となります。
まずは半年間継続してみることを目標にしてみましょう。
また、毎日記事を書けるなら書いたほうがいいですが、そんな必要はありません。
自分が継続できるペースを見出すのも継続の秘訣と言えます。
ただ、2日から3日に1記事と決めたならそれを守っていく覚悟がないとやはり続きませんので、ある程度自分ルールは決めるべきだと思います。